本八幡『とんかつ うめ田』希少な栃木産あさの豚を堪能できるとんかつ店

2022年2月23日(水)にJR本八幡駅南口から徒歩で約5分の場所にオープンした『とんかつ うめ田』。

オープン初日の開店と同時に、栃木産のあさの豚を使用したヒレカツを味わうことができたので、その詳細をレポートします。

『とんかつ うめ田』とは?

『とんかつ うめ田』は、2022年2月23日(水)にオープンしたとんかつ店です。

フレンチと和食出身の店主が作る、栃木の希少な「あさの豚」を使用したとんかつを味わうことができます。

アクセス

『とんかつ うめ田』までは、JR本八幡駅南口から徒歩で約5分。

薄い桃色の外観の壁に映える青色ののれんが目印です。

店内

『とんかつ うめ田』の店内は、木のぬくもりを感じる清潔感溢れる内装。

カウンター席5席に加え、テーブル席も3席あるため、1人でも複数人でも落ち着いて食事を楽しめる空間です。

『とんかつ うめ田』のメニューは?

『とんかつ うめ田』では、大きく分けて6種類のとんかつメニューが用意されています。

メニュー
  • 三元豚ロースかつ(180g) 1,600円 ※平日のみ
  • 群馬産 ハニーポーク肩ロースかつ(250g) 2,000円
  • 栃木産 あさの豚ヒレカツ(180g) 2,000円
  • 栃木産 あさの豚ロースかつ(200g) 2,200円
  • 栃木産 あさの豚リブロースかつ(250g) 2,500円
  • 三元豚ロースかつ煮(ブッシュマンの平飼い卵を使用) 1,800円

ご飯は一杯までおかわりが無料です。

とんかつのメニューには、豚汁とお漬物も付いています。

また、味付けを変えるためのちょいカレーソース(300円)と、おつまみとして最適な玉子焼き(500円)も用意されています。

ドリンクは、ビール、ノンアルコールビール、ワイン、焼酎、日本酒、ソフトドリンクから選ぶことができます。

『とんかつ うめ田』は美味しい?

『とんかつ うめ田』のオススメは、何と言っても栃木の希少な豚「あさの豚」を使ったとんかつ。

その中でも今回は、女性やカロリーが気になる方でも食べやすい「栃木産 あさの豚ヒレカツ(180g)」を味わってみることにしました。

今回のメニュー
  • 栃木産 あさの豚ヒレカツ(180g) 2,000円

ヒレカツ

注文してから揚げているため、待ち時間は約15分。

運ばれてきたヒレカツは、身が引き締まり、薄めの衣の中に肉の旨みがぎゅっと閉じ込められています。

実際に食べてみると、嫌な脂っぽさが全くなく、きめ細かく柔らかな肉質は、噛めば噛むほどに口の中に旨みが広がります。

また、ソースではなく、粗塩で食べるスタイルで、この塩が豚本来の上品な甘さも引き立たせてくれます。

塩だけでは飽きてしまう方でも、カラシも用意されているので安心です。

衣は、さくっとした食感はありつつも、全体的にふんわりとした優しい食感。

自宅ではなかなか再現できないプロの技が、豚肉の旨みを上品にアシストしています。

付け合わせ

千切りキャベツは細めのふんわりとした仕上がりで、酸味が際立つ独特のドレッシングが、肉の合間に爽やかさを演出してくれます。

また、お漬物は柚子の風味と爽やかな酸味があるため、脂の多い部位にもピッタリな箸休めです。

そして、豚汁は、具だくさんの本格派。

ご飯はおかわり一杯無料であることを踏まえると、男性でも女性でも満足できるボリュームです。

『とんかつ うめ田』まとめ

今回は『とんかつ うめ田』のメニューの中から、「栃木産 あさの豚ヒレカツ(180g)」をご紹介しました。

木のぬくもりを感じる清潔感溢れる店内で味わう、上品なあさの豚のとんかつ。

ぜひあなたも、『とんかつ うめ田』でしか味わえないとんかつを味わってみてはいかがでしょうか。

関連ランキング:とんかつ | 本八幡駅京成八幡駅菅野駅

Pocket

『モトグル!』の更新情報を購読しよう

「いいね!」を押してフォロー

本八幡グルメの最新情報やお得情報を発信中!