
本八幡の人気店『The O.C』に行ってみたい。
でも、売られている商品や、実際に食べた人の評価も気になりますよね。
そこで、今回は、ケーキや焼き菓子などのスイーツを楽しめる『The O.C』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報などをご紹介します。
これだけ読めば、いろいろと調べなくても『The O.C』の知りたい情報が手に入ります。
※ご紹介するメニュー、料金、店舗関連情報等は変更になっている場合があります。詳しくは、店舗にご確認ください。

千葉県市川市在住。
年間で150回以上外食する地域密着ライター。
にほんブログ村「市川情報」人気ランキング1位!
目次
『The O.C』とは?
概要
『The O.C』は、2020年12月1日にオープンした、オイシーをコンセプトにしたケーキショップです。
東京・東陽町にある人気店『Pâtissier & Boulangerie HARU』の長谷川シェフが監修するお店で、ケーキや焼き菓子など、様々な種類のスイーツが充実しています。
利用方法
『The O.C』の商品は、テイクアウトが基本ですが、一部の商品は店内で味わうことも可能です。
ただし、デリバリーやお取り寄せには対応していないため、必ず店舗まで足を運ぶ必要があります。
利用方法 | 対応 | 備考 |
---|---|---|
店内 | △ | ドリンクとスムージーのみ飲むことが可能 (ケーキや焼き菓子等を食べることはできません) |
テイクアウト | 〇 | |
デリバリー | ー | |
お取り寄せ | ー |
アクセス
場所は、JR本八幡駅南口から徒歩で約6分。
カリフォルニアにある海辺のケーキ屋さんをコンセプトにしたリゾート感あふれる外観が特徴です。

『The O.C』のメニューは?
店内
『The O.C』には、1Fに4名が座れるテーブル席と2名が腰掛けられるイス、2Fにカウンター式のテラス席が用意されています。


2021年10月時点では、店内ではドリンクとスムージーのみ飲むことが可能です。
食事やペットの同伴はできません。
注文方法
レジでお好きな飲み物を注文して、支払います。
支払は現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーも使用可能です
メニュー
夏季限定のかき氷を除き、イートインスペースを利用できるメニューはドリンクとスムージーのみです。
ケーキや焼き菓子等を店内で食べることはできません。
- オーガニックコーヒー(ICE/HOT) 335円
- Cake Smoothieのティラミス 720円
- ピーチケーキスムージー 780円
テイクアウト
注文方法
『The O.C』は後払い制です。
お好きな商品を手に取り、レジで精算します。

ケーキの場合は、ショーケースの中から買いたい商品をスタッフにお伝えします。

支払は現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーも使用可能です。
メニュー
メニューは、大きく分けるとケーキと焼き菓子とドリンクの3種類です。
定番メニューの他、時期や季節によって様々な商品が並びます。
- ニューヨークチーズケーキ 496円
- 抹茶ニューヨークチーズケーキ 529円
- バスクフロマージュ 496円
- キャステロブルーフロマージュ 648円
- レアチーズケーキ 486円
- たまごのスフレフロマージュ 486円
- 苺のショートケーキ 486円
- ぶどうのフロマージュセゾン 464円
- 苺のフロマージュセゾン 464円
- たまごのスフレフロマージュ 486円
- 和栗のあんみつ 518円
- 和栗のモンブラン 550円
- キャステロブルーフロマージュ 648円
- 杏仁ピーチ 464円
- マンゴープリン 464円
- コルネ 210円
- バスクフロマージュ(ホール5号) 3,780円
- O.Cフルーツ生デコレーション
- 4号 3,348円
- 5号 3,888円
- 6号 4,860円
名物のチーズケーキ(ニューヨークチーズケーキ、バスクフロマージュ、たまごのスフレフロマージュ)や、いちごや季節のフルーツのデコレーションケーキは、ホールでの予約も可能です。
その際、メッセージクッキープレートも作ってくれるため、誕生日などのお祝い事にもピッタリです。

- メープルマドレーヌ 270円
- はちみつマドレーヌ 237円
- プチマドレーヌ 227円
- ケイクアールグレイ 281円
- ケイクオランジュ 260円
- リーフパイ 205円
- ブラウニー 183円
- レモンケーキ 248円
- ココショコラ 140円
- カマンベール 490円
- フィナンシェ 281円
焼き菓子は、袋詰めされたプチギフトやギフト、箱詰めされた焼き菓子セット(4,212円)なども用意されています。

- オーガニックコーヒー(ICE/HOT) 335円
- Cake Smoothieのティラミス 720円
- ピーチケーキスムージー 780円
また、夏季限定で販売される自家製蜜のかき氷も人気です。


『The O.C』は美味しい?
『The O.C』のメニューがわかったところで、やはり気になるのは美味しさです。
そこで、実際に『The O.C』に行って、ケーキと焼き菓子をテイクアウトしてみました。
ケーキ・焼き菓子
スフレフロマージュは、ほんのりとした甘さとチーズの旨みが口の中に広がり、若者から年配の方まで幅広い年代で食べやすい味、カマンベールのクッキーは、 サクサクした食感でスッキリとした味わいでした。
『The O.C』の口コミやレビューは?
実際に『The O.C』を利用した方々の声も調べてみました。
東陽町の名店HARUのシェフが監修しているというTHE O.Cのキャステロブルーフロマージュ。りんごのコンポート、ブルーチーズ、イチジクが層になっていて、美味。甘さ控えめで見た目も美しい。
— 虹はじめてあらわる (@nijihajimete) February 28, 2021
近くに新しいパティスリーが何軒ができたので、ひとつひとつ開拓するの楽しいな。 pic.twitter.com/c7og5UlQvJ
本八幡「The O.C」さん✨
— カウンセラーのさとう★土日祝日つぶやくのはお休みします (@soreyukesatous1) December 25, 2020
ニューヨークチーズケーキとバスクフロマージュ、どちらも460円(税抜)をいただきました☺️
ニューヨーク🍰は濃厚だけど、土台の生地のナッツ?味が効いていて甘さ控えめ、バスク🍰は卵の風味が口いっぱい広がって少し甘め、どちらも違うウマウマさでした😆💕#食べよう市川 pic.twitter.com/k5icSppkAW
先日、本八幡にできたThe O.Cさんでケーキを買いました☺️スポンジは黄色みが強めでしっとりして美味しい✨甘過ぎずディナーのあとでも食べやすく、ぱくぱく食べちゃいました😚はちみつマドレーヌもいただきましたが、こちらも大きくしっとりして美味しかったです❤️ pic.twitter.com/EAVSlmmPb8
— Saica (@OtoToOishiLIFE) December 29, 2020
シュークリームを探して本八幡南口にある「The.O.C 本八幡店へ。
— みんと@本八幡でてくてく (@minto_minto_) June 11, 2021
あいにくシュークリームの取り扱いは無いけど、クリームコロネならあるとのことでコロネを購入。
バターが効いてサクッと軽いパイ生地にクリームが入っててこれは美味しい。
さすが人気店といった感じです。 pic.twitter.com/ByEKYbU7Gb
南八幡のThe O.C.さんでケーキ購入(^^♪
— かおるひめ (@kaoruhme_style) September 3, 2021
和栗のあんみつが美味しいんです😋
あんこ、白玉、和栗に囲まれているのは、
モンブラン。中に生クリーム、
カスタードクリーム、下に寒天・・・豪華!
あ、2階のテラスでドリンクやかき氷が
いただけるそうですよ~🥤#本八幡 pic.twitter.com/y4eP5c98OW
昨日の #本八幡スイーツ🎂
— えーた (@a_a_taro) July 23, 2021
「The O.C」さん🍰
22日ショートケーキの日限定苺のBIGショートケーキ🍓
クリームたっぷり中に苺がふんだんに入ってておいしかった〜😋
抹茶のチーズケーキ🍵
ニューヨークチーズケーキ🧀
チーズ系は間違いない〜😋#本八幡 #本八幡ケーキ #theoc #本八幡グルメ pic.twitter.com/zZuWKeS4lm
開店以来、久しぶりに #theOC さんを利用。
— 市川本八幡ちゃん (@Ichikawa_mooto) May 29, 2021
ブルーチーズとシナモンのタルトは甘さ控えめ、大人味♪
モンブランのクリームあんみつはモンブランの香りとクリームがいい感じ♪
開店時よりも丁寧&美味しくなっているなあ、と感じました。生意気でスイマセン💦#本八幡 はスイーツ激戦区😁
the O.C pic.twitter.com/1F312aiBio
The O.C さんの #マリトッツォ と #さくらんぼのフロマージュセゾン
— ぐぅぐぅ (@ku1shinbosan) June 16, 2021
マリトッツォは #マスカルポーネ と胡桃の組み合わせでさっぱりとして美味しかった‼︎ 次は、#フランボワーズ も食べてみたいなぁ〜🤤#食べよう市川#本八幡#TheOC#チーズケーキ pic.twitter.com/WhYKgtGUCM
本八幡にあるThe O.Cさんのコロネとプリンをいただきました🍮
— ✨❤️💙 深田メルモ ❤️💙✨ (@fukada_melmo) February 6, 2021
プリンは硬めの食感、コロネは生地がサクサク柔らかくトロける感触。クリームは程よく甘い😍
なんだ?ここの店は〜?
メチャクチャ美味しいゾォー❣️
店の外観もシャレオツだけど味も最高です💕
私のハートを鷲掴みにしたケーキ屋さんです🥰 pic.twitter.com/Xe8CijMBjL
『The O.C』がおすすめな人は?
実際に食べてみた感想、そして街の声からわかった『The O.C』をおすすめできる方はこのような方々です。
- 人気店のシェフが監修したスイーツを味わいたい方
- 手土産やスイーツのプレゼントを探している方
- ケーキや焼き菓子など様々な種類のスイーツを満喫したい方
- オシャレなイートインスペース(テラス)ですぐにスイーツを食べたい方

反対に、『The O.C』があまり合わないかもしれない方はこのような方です。
- スイーツが苦手な方
- スイーツを安い価格で味わいたい方
手の込んだ商品が多いため、どうしても商品単価はやや高めの印象です。

『The O.C』まとめ
今回は、『The O.C』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報などをご紹介しました。
ぜひあなたも『The O.C』ならではのスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 本八幡駅、京成八幡駅
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
より多くの方に『The O.C』を知って頂けるように、ぜひFacebookやTwitterなどでシェアをお願いいたします。