本八幡『SHISHI BONE Ⅱ』(シシボーン・ツー)アメリカンな店内で味わう絶品グルメバーガー

本八幡に、本格的なグルメバーガーを味わえるお店があることをご存知ですか?

そのお店の名前は、『SHISHI BONE Ⅱ』(シシボーンツー)。

今回は、平日のランチタイムに、アメリカンな雰囲気が漂う店内で、絶品グルメバーガーをクラフトビールとともに味わってみました。

『SHISHI BONE Ⅱ』(シシボーン・ツー)とは?

『SHISHI BONE Ⅱ』は、2017年1月にオープンしたハンバーガーレストランで、ハンバーガーとクラフトビールをリーズナブルな価格で楽しめます。

その名の通り、「Ⅱ」は2号店を指していて、小岩に1号店の『SHISHI BONE』と3号店の『ししぼーんのパン屋さん』があります。

アクセス

『SHISHI BONE Ⅱ』までは、JR本八幡駅北口から徒歩で約5分。

市川市役所第一庁舎の目の前にある、赤い看板が目印です。

店内

『SHISHI BONE Ⅱ』の店内は、スケートボードが飾られ、明るくポップでアメリカンな雰囲気。

テーブル席のみのレイアウトで、1人でも複数人でも落ち着いて食事を楽しめる空間です。

『SHISHI BONE Ⅱ』(シシボーン・ツー)のランチメニューは?

『SHISHI BONE Ⅱ』の平日のランチメニューでは、8種類のハンバーガーが用意されています。

どのハンバーガーもセットメニューになっていて、フライドポテトとドリンクが付いてきます。

ランチメニュー
  • ダブルチーズバーガー 1,750円
  • ダブルバーガー 1,650円
  • アボカドチーズバーガー 1,400円
  • ベーコンチーズバーガー 1,400円
  • アボカドバーガー 1,300円
  • ベーコンバーガー 1,300円
  • チーズバーガー 1,200円
  • ハワイアンバーガー 1,200円

また、トッピングを行うことで、自分好みのハンバーガーにカスタマイズすることも可能です。

トッピング
  • フライドオニオン 50円
  • チーズ 100円
  • サルサ 100円
  • パイナップル 100円
  • アボカド 200円
  • ベーコン 200円
  • ハラペーニョ 100円
  • ハッシュドポテト 150円
  • 目玉焼き 200円
  • ブルーチーズ 300円
  • フライドポテト増し 200円
  • 野菜増し 150円

セットのドリンクは、オレンジジュース、ウーロン茶、コーラ、コーヒーの4種類。

ただし、追加料金を支払うことで、自家製ジンジャーエール、瓶ビール、クラフトビールを注文することも可能です。

また、オープンキッチンの黒板には、サイドメニューも記載されています。

クラフトビールは、都度メニューが変わります。

サイドメニュー
  • えびとアボカドのフリッター 700円
  • オニオンリング 600円
  • シーザーサラダ
    • S(1人~2人) 400円
    • R(2人~3人) 700円
  • 自家製ジンジャーエーエル
    • セット 150円
    • 単品 500円
  • アサヒ ドライZERO
    • セット 200円
    • 単品 400円
  • <うしとらブルワリー>毎度毎度のIPA
    • セット 550円
    • 単品 900円
  • <うしとらブルワリー>ロマンチックにバルチック
    • セット 550円
    • 単品 900円
  • <Y.Y.G.ブルワリー>エクスクイーズ・ミー!
    • セット 550円
    • 単品 900円

『SHISHI BONE Ⅱ』(シシボーン・ツー)は美味しい?

『SHISHI BONE Ⅱ』の一番のオススメはダブルチーズバーガー。

ということで、今回は、ダブルチーズバーガーのセットのドリンクを+550円でクラフトビールに変更し、さらにサイドメニューのオニオンリングを味わってみることにしました。

今回のメニュー
  • ダブルチーズバーガー 1,750円
    • <うしとらブルワリー>毎度毎度のIPA 550円
  • オニオンリング 600円

ダブルチーズバーガー

注文してからパティを焼き上げるため、待ち時間は7~8分。

運ばれてきたダブルチーズバーガーは、ボリュームたっぷりです。

牛100%のパティからは肉汁が溢れ、たっぷりのチーズがこぼれ落ちています。

一口食べてみると、溢れる肉汁が口の中いっぱいに。

さらに、チーズのまろやかさと野菜の爽やかさがパティの美味しさを引き立てます。

そして、驚いたのはバンズ。

サクサクとした独特の食感で、より一層オリジナリティ溢れるバーガーに仕上がっています。

また、テーブルには、マスタード、ケチャップ、タバスコが用意されていて、自分の好みに合わせて味を変えられるため、最後の一口まで飽きずに食べられます。

<うしとらブルワリー>毎度毎度のIPA

そして、そんなハンバーガーにピッタリなのがクラフトビール。

シシボーンオリジナルのグラスに注がれていて、見た目もオシャレです!

今回注文したうしとらブルワリーの「毎度毎度のIPA」は、柑橘系の香りが心地よい爽やかな一杯。

ただ、IPA独特の苦みもしっかりあり、ハンバーガーやポテトに驚くほどよく合います!

来店する度に、様々なクラフトビールを飲み比べてみても楽しそうです。

オニオンリング

こちらのオニオンリングは、なんと小麦粉にクラフトビールを混ぜたオリジナルの衣が特徴。

注文が入ってから揚げるため、熱々です。

そして、何よりボリューム驚くほどのボリューム。

衣はサクッとしつつもしっとりとした柔らかさもあり、独特の食感。

食べきれなかった場合はパックに入れて持ち帰ることも可能で、自宅でそばやうどんに合わせて食べるのもオススメです。

『SHISHI BONE Ⅱ』(シシボーン・ツー)まとめ

今回は『SHISHI BONE Ⅱ』のメニューの中から、ダブルチーズバーガー、クラフトビール(<うしとらブルワリー>毎度毎度のIPA)、オニオンリングをご紹介しました。

メニュー表の金額がドルで表記されるなど、アメリカンでオシャレな空間で愉しむハンバーガーとクラフトビール。

ぜひあなたも、『SHISHI BONE Ⅱ』でしか味わえないハンバーガーをクラフトビールと一緒に愉しんでみてはいかがでしょうか。

関連ランキング:ダイニングバー | 京成八幡駅本八幡駅鬼越駅

Pocket

『モトグル!』の更新情報を購読しよう

「いいね!」を押してフォロー

本八幡グルメの最新情報やお得情報を発信中!