
浴衣を着た子は可愛さ3割増し。
いつもとは異なる姿に心を鷲掴みにさせた経験はありませんか?
普段はカジュアルな服装で過ごしている人がビシッとスーツを着こなした姿もかっこいいですよね。
料理も同じです!(…同じはず)
そんな、いつもとは異なる味を楽しませてくれるランチが本八幡『Scrummy』(スクラミー)で始まりました。
その名も、もくもく♪木曜日は燻製の日。
燻製というひと手間を加えることで、料理はどのような姿に変わるのか!?
2021年9月30日の燻製ランチ初日に早速『Scrummy』に行ってみました。

千葉県市川市在住。
年間で150回以上外食する地域密着ライター。
にほんブログ村「市川情報」人気ランキング1位!
ランチの価格は驚きの650円!
『Scrummy』は、JR本八幡駅南口からなら徒歩3分程度とアクセス抜群。
シックな青色の看板が目印です。

店頭には、ちゃんと「もくもく 木曜日は燻製の日」と書かれたホワイトボードが置いてありました。

今回のメニューは、「燻製キーマカレー」と「燻製ミートソースのパスタ」の2種類です。
どちらも650円と、かなりのお手頃価格。

インスタ映えはするものの、全くお腹は満たされない匂いがプンプンします。
あまりの安さに若干の不安を抱きつつも、覚悟を決めて入店です。

オープン直後の11:40頃に入店しましたが、既に店内には燻製ランチを待ちわびた先客が2名。

改めてメニューを見て、今回は「燻製ミートソースのパスタ」と「ミニサラダ」を注文しました。
これでも合計700円というお手頃価格な上に、コーヒー・紅茶まで飲み放題です!

- 燻製ミートソースのパスタ 650円
- ミニサラダ 50円
開けて楽しいもくもく煙と、食べ応え十分のボリューム
待つことおよそ10分。
とうとう「燻製ミートソースのパスタ」が運ばれてきました。
見てください!
蓋を開けた瞬間、もくもくとした煙と共に燻された良い薫りが!
しかも、このボリューム。

グルグル巻きにされたオシャレなパスタがちょこんと載っているプレートではないですからね。
食べ応えも十分です!

およそ3倍のボリュームです。
店主曰く、「せっかく来て頂いたので、お腹いっぱいになって帰っていただきたい」とのこと。
燻製好きにはたまらないクセになる後味
では、実際気になるお味はどうなのか。

一口食べてみた感想は、「あれ?普通のミートソース?」
ところがどっこい、そこからすーっと燻製の良い薫りが口の中に広がります。
なんとも言えない心地よい後味。
燻製が好きな方なら、間違いなくクセになる美味しさです!
そのままでも美味しいミートソースなのに、燻されることによって、美味しさ3割増し。
まさに、浴衣を着た彼女、スーツを着た彼氏!
次から次へと食べたくなるため、あっという間に完食してしまいました。
まとめ
今回は『Scrummy』で、驚きの燻製ランチを満喫することができました。
- 木曜日の11:30~14:00に650円でお腹いっぱいになれる
- 蓋を開けるともくもくした煙と燻製の良い香りが広がる
- 燻製好きにはたまらない後味がクセになる
今後は、ミートソースやカレーだけでなく、燻製ランチの新メニューを開発中とのこと。

あなたも木曜日のお昼は、『Scrummy』で燻製ランチを堪能してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
より多くの方に『Scrummy』の燻製ランチを知って頂けるように、ぜひFacebookやTwitterなどでシェアをお願いいたします。