
本八幡の人気店『ラーメン フランキー』に行ってみたい。
でも、メニューや、実際に食べた人の評価も気になりますよね。
そこで今回は、『ラーメン フランキー』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報などをご紹介します。
これだけ読めば、いろいろ調べなくても『ラーメン フランキー』の知りたい情報が手に入ります。
※ご紹介するメニュー、料金、店舗関連情報等は変更になっている場合があります。詳しくは、店舗にご確認ください。

千葉県市川市在住。
年間で150回以上外食する地域密着ライター。
にほんブログ村「市川情報」人気ランキング1位!
『ラーメン フランキー』とは?
概要
『ラーメン フランキー』は、2020年9月8日にインドネシア人の店主(フランキーさん)がオープンしたラーメン店です。
豚骨醤油ベースのいわゆる家系ラーメンで、北海道から沖縄まで全国のラーメン店に麺を卸している人気製麺所『三河屋製麺』の麺が使用されています。

利用方法
『ラーメン フランキー』のメニューは、店内で味わうだけでなく、テイクアウトすることも可能です。
デリバリーやお取り寄せには対応していないため、必ず店舗まで足を運ぶ必要があります。
利用方法 | 対応 | 備考 |
---|---|---|
店内 | 〇 | |
テイクアウト | ○ | トッピングはテイクアウト不可 |
デリバリー | ー | |
お取り寄せ | ー |
アクセス
場所は、JR本八幡駅北口から徒歩で約5分。
市川市役所第1庁舎近くにある、きらびやかな看板が目印です。

『ラーメン フランキー』のメニューは?
店内
注文方法
『ラーメン フランキー』は先払い制です。
店の中にある券売機で食券を購入します。
支払は、現金の他、PayPayやSuicaなどの電子マネーも使用可能です。

メニュー
ラーメンのメニューは、基本的には「とんこつらーめん しょうゆ」の1種類です。
ただし、トッピングが豊富な特製、大盛、麺抜きも用意されています。
また、家系ラーメンでは注文時に口頭で伝えることの多い、麺の硬さ、味の濃さ、油の量についても、0円の食券を購入して調整する必要があるので注意が必要です。
- とんこつらーめん特製しょうゆ 1250円
- とんこつらーめんしょうゆ 750円
- とんこつらーめんしょうゆ大盛 850円
- とんこつらーめん麺抜き 600円

テイクアウト
注文方法
店内で食事する際と同様に、券売機で食券を購入します。
メニュー
スープだけをテイクアウトするか、スープと麺をテイクアウトするか、どちらか選べます。
また、冷凍ぎょうざ、からあげ、からあげ丼もテイクアウト可能です。
- ら~麺
- スープ ✕ 3 1,200円
- 麺・スープ ✕ 2 1,100円
- その他
- 冷凍ぎょうざ 600円
- からあげ 500円
- からあげ丼 650円
『ラーメン フランキー』の口コミやレビューは?
口コミ
鶏もしっかり主張する家系ライクなラーメン!
2020年9月オープン、ラーメンフランキー@本八幡「とんこつらーめんしょうゆ」750円。
— 山路力也 (@ymjrky) January 24, 2021
家系ライクなラーメンは、江戸川ラーメン角久出身とのこと。豚骨と言いながら鶏もしっかりと主張するトロトロ乳化スープに三河屋製麺の中太麺。過不足なく普通に美味しく仕上がっています。店の雰囲気も良いです。 pic.twitter.com/na1au2CUYw
とろみのあるスープ!
フランキー@本八幡
— うっちー(6才)👦らあめん💕 (@ucchiii_ramen) December 4, 2020
とんこつ醤油ラーメン
おいしい家系が食べたくて♪と思ったらスープのトロリ具合が新感覚でいい意味で期待を裏切られた😂味は、ザ豚醤家系🐽丼も肉盛り盛りで食べ応え抜群です✨素敵な新店が現れました😋 pic.twitter.com/EQySXitxkn
スープを濃いめにすると全く別物の鬼旨豚骨ラーメンに!
フランキーさんに行ってきました。スープを濃いめでお願いしたら、なんじゃこりゃー‼️豚骨がさらに濃厚になって全く別物の鬼旨豚骨ラーメンになりました😍これはやみつきになるラーメンです🍜ニンニクと紅生姜で味変も楽しみました😋#とんこつらーめんしょうゆ #ラーメンフランキー #本八幡 #市川市 pic.twitter.com/Wwhry8zpPu
— なつパパ (@_natsu_papa) April 24, 2021
丁寧な接客で、居心地が良い!
本八幡「フランキー」さん✨
— カウンセラーのさとう&ハンドメイド作家のさとう (@soreyukesatous1) April 10, 2021
とんこつ醤油ラーメン750円
味玉100円
を😋
スープは【濃いめ】でお願いしました😍
豚骨の臭みがない円やかで濃厚なスープとモチモチ麺、ウマウマ😆
店員さんも丁寧な接客で居心地も良いです😄
帰り際「味玉、大盛、ライス無料」の券をいただきました☺️#食べよう市川 pic.twitter.com/cJNI2NtSjV
スープはぬるめで麺は熱々!
本八幡 ラーメンフランキー
— わん (@one1oneone1one) March 29, 2021
とんこつらーめん特製しょうゆ
今夜もアルコールタイム間に合わず、道中でサクラビール🌸やって、まだ営業していた初フランキーに凸乳!
家系だけど豚骨も醤油もちょい薄めで口コミでも同じ様な声多し😅
スープも最初ぬるめが熱々麺で丁度良くなり、トロミが出て濃くウマ😋 pic.twitter.com/cLFMWdQLr3
特製は、ボリューム満天!
とんこつらーめん 特製しょうゆが気になって、
— かおるひめ (@kaoruhme_style) May 18, 2021
ラーメンフランキーさんでランチ🍜
中太麺にまろやかなスープが絡み、美味しい😋
んだけど・・・ほうれん草もコーンもネギも
もり盛りモリで量がめちゃ多い・・・超満腹💦
おやつのマリトッツォ入るかなw#本八幡 #ラーメン pic.twitter.com/1PzXioM57n
本八幡の家系ラーメン『菊池家』とは異なるタイプでやや割高。
[フランキー]
— jack mono (@rousia23) November 22, 2020
特製しょうゆに単品から揚げ。
2回目かな?
菊池家のラーメンがガツンとくる旨いタイプならば、ここは優しく旨みを味わうタイプだと思います。から揚げは普通。
市役所も近くだし、これから人気になってほしいと思います!
他店舗より少し割高ですが、美味しい! pic.twitter.com/s7oo5SFP9B
脂多めは、やや注意!
今日オープンされました
— tamtam (@DHtamtam) September 8, 2020
「フランキー」さんにて
特製とんこつ醤油ラーメンを注文
思っていましたよりも脂分が強く
脂多めにしましたのに後悔
結構、脂キツい……
美味しいんですけれどね
あとは店員さんに驚きでしたな#本八幡 pic.twitter.com/fNE7htMkF7
レビュー
まるでカフェ!本八幡『ラーメン フランキー』は1人でも安心の狙い目ランチスポット
『ラーメン フランキー』がおすすめな人は?
実際に食べてみた感想、そして街の声からわかった『ラーメン フランキー』をおすすめできる方はこのような方々です。
- 家系ラーメンが好きな方
- 居心地の良い空間でラーメンを楽しみたい方
- 『江戸川ラーメン角久』の流れを汲むラーメンに興味がある方
- ガッツリと濃厚なラーメンを食べたい方

反対に、『ラーメン フランキー』があまり合わないかもしれない方はこのような方です。
- 家系ラーメンが苦手な方
- あっさりしたラーメンが好きな方
家系ラーメンの中ではマイルドな仕上がりなので、卓上のニンニクや紅ショウガで味変して楽しむのも良さそうです。
『ラーメン フランキー』まとめ
今回は、『ラーメン フランキー』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報などをご紹介しました。
ぜひあなたも『ラーメン フランキー』で、インドネシア人店主が作るラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。
https://www.instagram.com/frangkyramen/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCnYZr-sgA5Vc2r5eUkaJWew