まるでカフェ!本八幡『ラーメン フランキー』は1人でも安心の狙い目ランチスポット

どんなに美味しくても、騒がしくて、慌ただしいラーメン店は苦手。

そんなあなたにピッタリのラーメン店が本八幡にある『ラーメン フランキー』です。

店内は、まるでカフェを彷彿とさせるオシャレなデザイン。

今回は、実際に行ったからこそわかった『ラーメン フランキー』の狙い目ランチスポットとしての魅力をお伝えします。

誰が書いているの?
やすじゅん
本八幡に住み始めて6年。この街が大好きになりました!

千葉県市川市在住。

年間で150回以上外食する地域密着ライター。

にほんブログ村「市川情報」人気ランキング1位!

他の店がランチ営業を終了した15:00以降も営業している!

日曜日の午後3時過ぎ。

ちょっと遅めの昼食を食べようと本八幡界隈をウロウロと歩いてみるものの、ほとんどの飲食店ではランチタイムの営業が終わってしまっていて、なかなか食べる場所が見当たりません。

そんな時に思い出したのが『ラーメン フランキー』。

JR本八幡駅北口から徒歩5分の場所にあるラーメン店です。

一般的なランチタイムは終わっている時間でも、キラキラと光る看板が営業していることを教えてくれました。

やすじゅん
11:00のオープン以降、夜までずっと通し営業です。

ラーメン店とは思えないオシャレな内装と清潔感!

早速、店内へ。

清潔感溢れる店内に先客はなく、オシャレで過ごしやすい空間が広がっていました。

ラーメンのメニューは、基本的には「とんこつらーめんしょうゆ」のみです

ただし、トッピングが豊富な特製、大盛、麺抜きも用意されています。

今回は、大盛とご飯を注文したので、合計1,050円でした。

ごはんはおかわり自由です。

今回のメニュー

  • とんこつらーめんしょうゆ大盛 850円
  • おかわり自由ごはん 200円

やすじゅん
ラーメン店では珍しく、PayPayや、Suicaなどの電子マネーでも支払い可能です。

マイルドで優しい家系ラーメンをゆっくりと堪能できる!

待つことおよそ5分。

初めて『ラーメン フランキー』のラーメンとご対面です。

トッピングは、チャーシュー1枚、海苔2枚、ほうれんそうとシンプルな1杯。

麺はやや縮れた中太麺で、スープはとろみを感じるくらい濃厚な仕上がりです。

早速頂いてみると、全体的にはマイルドで優しい家系ラーメン

ただ、塩味をキリッと感じるため、ご飯もよく進みます。

やすじゅん
卓上にはニンニクや紅ショウガも用意されているため、自分好みに味を調整することも可能です。

そして、この美味しさをゆっくりと味わうことができるのも『ラーメンフランキー』の魅力。

カフェのようなオシャレで落ち着いた空間で、ゆっくりと1杯のラーメンと向き合うことができました

まとめ

今回は本八幡北口にある『ラーメン フランキー』をご紹介しました。

『ラーメン フランキー』

  • 通し営業なので、他の店のランチ営業が終わった時間でも食べられる
  • カフェのようなオシャレな空間で、1人でもくつろぎやすい
  • ややとろみのある濃厚スープはご飯と相性抜群で、自分好みの味に変えることもできる

特に、ランチタイムを逃してしまった方や、せわしないラーメン店が苦手な方にオススメです!

ぜひあなたも、『ラーメン フランキー』で家系ラーメンを味わってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

より多くの方に『ラーメン フランキー』を知って頂けるように、ぜひFacebookやTwitterなどでシェアをお願いいたします

Pocket

『モトグル!』の更新情報を購読しよう

「いいね!」を押してフォロー

本八幡グルメの最新情報やお得情報を発信中!