思わず手が伸びる!『道の駅いちかわ』で買える国産小麦100%の手作りパン

『道の駅いちかわ』で、国産小麦100%の安心・安全な手作りパンを買えることをご存知ですか?

実は、市川市曽谷にある大人気ベーカリー『ひとぱん工房』のパンが、『道の駅いちかわ』でも販売されています。

そこで今回は、実際に『道の駅いちかわ』に行き、『ひとぱん工房』のパンを味わってみました。

誰が書いているの?
やすじゅん
本八幡に住み始めて6年。この街が大好きになりました!

千葉県市川市在住。

年間で150回以上外食する地域密着ライター。

にほんブログ村「市川情報」人気ランキング1位!

安全・安心の国産小麦100%の手作りパン

早速、市川市国分にある『道の駅いちかわ』へ。

場所は、JR本八幡駅北口から車で約12分。

JR市川駅北口から、バスで行くことも可能です。

やすじゅん
今回は散歩も兼ねて歩いて行ったのですが、JR本八幡駅から徒歩で向かう場合は片道40~45分ほどかかります。

『道の駅いちかわ』の正面入り口から入り、奥にある『メルカートいちかわ』内の一角が『ひとぱん工房』のパンの販売エリアです。

スペースの関係上、実店舗で扱っている全ての商品が並んでいるわけではないですが、食パンから惣菜パンまで豊富な品揃えです。

『ひとぱん工房』といえば、何と言っても国産小麦100%にこだわった安全・安心なパン作り

その人気は高く、1日に何度かパンが運ばれてくるものの、すぐにお客さんが手に取っていく人気ぶりです。

今回は、店頭に並んでいた商品の中から、特に気になったメロンパンとカレーパンを買ってみました。

今回のメニュー

  • メロンぱん 152円
  • 本格!バターチキンカレーぱん 195円

やすじゅん
「メロンぱん」も「カレーぱん」もパンの表記がひらがなになっています。
これは国産小麦を使ったパンなので、平仮名表記にするという『ひとぱん工房』らしいこだわりです。

美味しさにもこだわった本格派

『メルカートいちかわ』として用意されているイートインスペースはないので、今回は『道の駅いちかわ』のすぐ近くにある国分川調節池緑地多目的広場のベンチで早速味わってみました。

まずはメロンぱんから。

やや小ぶりで、気軽に食べやすいサイズ感です。

外側のクッキー生地はサクサクした食感が心地よい一方で、中は柔らかくてしっとりとしていて、適度な甘みが口の中に広がります

人工的ではない優しい甘みが印象的な1品です。

続いて、本格!バターチキンカレーぱん。

こちらは油で揚げずに焼いているため、嫌な油っぽさが全くありません。

また、クミン・カルダモン・カスリメティなど、10種類以上のホール・パウダースパイスを使い分けて仕込んだオリジナルのカレーは、ベーカリーとは思えない程の本格派

コクと味の奥行きが、一般的なカレーパンとは段違いです。

やすじゅん
バターも入っているため辛さは控えめで、辛い食べ物が苦手な人でも十分に食べられる辛さです。

市川名物も合わせて買える楽しさ

『ひとぱん工房』の店舗と『道の駅いちかわ』は車で4~5分の距離ですが、『道の駅いちかわ』で買うことで、他の商品との合わせ買いも楽しむことができます

例えば、『メルカートいちかわ』では、『アランチャドレッシング』の手作りドレッシング、『ありのみブルワリー』のクラフトビール、『早川製麺』の自宅で味わえるラーメン等、市川市の美味しい商品が販売されていて、『ひとぱん工房』のパンと合わせて同じレジで購入できます。

また、同じく『道の駅いちかわ』内にある『いちCafe』では、「道の駅いちかわブレンド」というパンにピッタリのブレンドコーヒーが販売されています。

こちらをテイクアウトして『ひとぱん工房』のパンと一緒に味わうことも可能です。

このように、『ひとぱん工房』のパンはもちろんのこと、同じく市川の魅力的な商品を同時に買えるという点も『道の駅いちかわ』ならではのおすすめポイントです。

まとめ

今回は『道の駅いちかわ』で『ひとぱん工房』のパンを満喫することができました。

『道の駅いちかわ』の『ひとぱん工房』

  • 安全・安心の国産小麦100%のパンを食べられる
  • カレーパンには10種類以上のスパイスを使い分けるなど本格的な味に仕上がっている
  • 他の市川名物との合わせ買いも楽しめる

安全・安心はもちろんのこと、本格的な美味しさを追求したパンを『道の駅いちかわ』でも味わえるのはありがたいですね。

ぜひあなたも、『道の駅いちかわ』で『ひとぱん工房』のパンを味わってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

より多くの方に『ひとぱん工房』を知って頂けるように、ぜひFacebookやTwitterなどでシェアをお願いいたします

Pocket

『モトグル!』の更新情報を購読しよう

「いいね!」を押してフォロー

本八幡グルメの最新情報やお得情報を発信中!