【まとめ】本八幡『長男、もんたいちお』のメニューは?口コミは?3分でわかるおすすめ情報

本八幡の大人気つけ麺店『長男、もんたいちお』に行きたい!

でも、食べられるメニューや、実際に食べた人の評価が気になりますよね。

そこで、今回は本八幡の大人気つけ麺店『長男、もんたいちお』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報などをご紹介します。

これだけ読めば、いろいろ調べなくても『長男、もんたいちお』の知りたい情報が手に入ります。

※ご紹介するメニュー、料金、店舗関連情報等は変更になっている場合があります。詳しくは、店舗にご確認ください。

誰が書いているの?
やすじゅん
本八幡に住み始めて6年。この街が大好きになりました!

千葉県市川市在住。

年間で150回以上外食する地域密着ライター。

にほんブログ村「市川情報」人気ランキング1位!

『長男、もんたいちお』とは?

概要

『長男、もんたいちお』は、2018年11月16日にオープンしたつけ麺店です。

名店が使用することで有名な製麺所『浅草開化楼』の極太麺と、滑らかな濃厚スープを武器に、開店直後から行列の絶えない人気店となりました

やすじゅん
店主は、亀有の人気つけ麺店『つけ麺 道』のご出身です。
2021年7月には、東京都練馬区に2号店『長男、ほそのたかし』をオープンしました。

利用方法

『長男、もんたいちお』では、店内で味わうメニューはもちろんのこと、テイクアウトのメニューも用意されています

ただし、デリバリーやお取り寄せには対応していないため、必ず店舗まで足を運ぶ必要があります。

利用方法対応備考
店内
テイクアウト
デリバリー
お取り寄せ

アクセス

場所は、JR本八幡駅北口から徒歩で約5分。

京成八幡駅からであれば徒歩約1~2分という好立地です。

『長男、もんたいちお』と書かれた大きな看板と、店内を見渡せるガラス窓が目印です。

『長男、もんたいちお』のメニューは?

店内

注文方法

『長男、もんたいちお』は前払い制です。

入り口横の券売機で食券を購入します。

支払方法は現金のみで、クレジットカードや電子マネーは使用できません。

メニュー

木曜日にのみ販売される「みたらし醤油の油ソバ」や、朝6:00~9:00のみ販売されるラーメン「朝ラー」などのメニューがありますが、基本的なつけ麺のメニューは1種類です。

つけ麺のメニュー

  • つけ麺 900円
  • 特製つけ麺 1,100円

麺の量は、4種類から選べます。

麺の量

  • 並 (200g)
  • 大 (300g) +100円
  • 特 (400g) +200円
  • 長男(500g) +300円

テイクアウト

注文方法

店内を利用する場合と同様に、入り口横の券売機で食券を購入し、スタッフに手渡します。

支払方法は現金のみです。

メニュー

テイクアウトできるメニューは、「お土産つけ麺」、「お土産みたらし油ソバ」、「お土産チャーシュー」の3種類です。

テイクアウトメニュー

  • お土産つけ麺(冷凍スープ、麺)
    • 並 700円
    • 大 800円
  • お土産みたらし油ソバ(みたらしダレ、味付背脂、にんにく、麺)
    • 並 700円
  • お土産チャーシュー
    • 豚肩ロース(ハーフ)  1,000円
    • 豚バラロース(ハーフ) 1,000円

やすじゅん
お土産つけ麺には具材が入っていないため、お好みでチャーシューやネギ、味玉などをご自身で用意する必要があります。

『長男、もんたいちお』は美味しい?

『長男、もんたいちお』のメニューがわかったところで、やはり気になるのは美味しさです。

そこで、実際に『長男、もんたいちお』に行き、「お土産つけ麺」や「しおラーメン」を食べてみました。

お土産つけ麺

『浅草開化楼』のモチモチした麺と、少し甘さも感じる濃厚な魚介豚骨スープの相性が抜群です。

しおラーメン

見た目ほどの濃厚さはなく、塩味や出汁の旨みはしっかり感じるものの、決して尖ることなくまろやかな仕上がりになっています。

『長男、もんたいちお』の口コミやレビューは?

実際に『長男、もんたいちお』のメニューを注文した方々の声も調べてみました。

『長男、もんたいちお』がおすすめな人は?

実際に食べてみた感想、そして街の声からわかった『長男、もんたいちお』をおすすめできる方はこのような方々です。

おすすめできる人

  • 濃厚でとろみのある豚骨魚介系スープのつけ麺が好きな方
  • 極太麺が好きな方
  • 珍しい油ソバを味わってみたい方
  • 朝にラーメンを食べたい方

やすじゅん
『長男、もんたいちお』と言えばやはりつけ麺ですが、最近は油ソバや朝ラーの人気もより一層高まっているようです!

反対に、『長男、もんたいちお』があまり合わないかもしれない方はこのような方です。

おすすめできない人

  • あっさりした薄味が好きな方
  • 急いで食事を済ませたい方

極太麺で茹で時間が長くかかるため、どうしても回転率は悪くなってしまいがちです。

やすじゅん
時間に余裕がない方は、お持ち帰りメニューをテイクアウトして、時間があるときに自宅で食べてみるのもオススメです!

『長男、もんたいちお』まとめ

今回は、『長男、もんたいちお』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報などをご紹介しました。

ぜひあなたも大人気つけ麺店の美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。

関連ランキング:つけ麺 | 京成八幡駅本八幡駅鬼越駅

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

より多くの方に『長男、もんたいちお』を知って頂けるように、ぜひFacebookやTwitterなどでシェアをお願いいたします

Pocket

『モトグル!』の更新情報を購読しよう

「いいね!」を押してフォロー

本八幡グルメの最新情報やお得情報を発信中!